土地の権利書を紛失した時の対処法

query_builder 2025/05/01
29
土地や家の権利書を紛失してしまうと、再発行できません。
しかし、なくしたからといって権利がなくなるわけではないため、別の方法を考えなければなりません。
今回は、土地の権利書を紛失した時の対処法について解説します。
▼土地の権利書を紛失した時の対処法
■印鑑証明と実印を確認する
権利書を紛失してしまったら、所有者の印鑑証明と実印が手元にあるか確認しましょう。
この2つは、新たな登記の手続きを行う際に必要です。
この際、所有権を証明するために、本人確認書類や追加書類の提出を求められる可能性があります。
■登記簿謄本を受け取る
登記簿謄本は法務局で取得でき、オンラインでも申請が可能です。
不動産における権利関係の詳細が記載されており、所有権が自分にあることを確認できます。
取得した際は不正登記が行われていないかも確認し、形跡があった場合は法務局や司法書士に相談しましょう。
■不正登記防止申出・登記識別情報の失効を行う
不正登記防止申出とは、申出から3ヶ月以内に所有者の意図しない登記申請があった場合、通知を受け取れる制度です。
この制度を行っておくと、いち早く不正な申請に対応できます。
また登記識別情報の失効申請もしておくと、悪用されることはないでしょう。
▼まとめ
土地の権利書を紛失した際は印鑑証明と実印を確認し、登記簿謄本を受け取りましょう。
また不正な登記申請を防ぐために、不正登記防止申出や登記識別情報の失効申請も行っておくと安心です。
『ウィズユー不動産株式会社』は新宿を中心に、不動産の売却から管理まで幅広くサポートしております。
さまざまなご依頼に対応いたしますので、ぜひご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE